この状態でしたら治療はおおよそ3回以内で終わることが多いです

虫歯は、“初期(C1)”と“抜歯が必要になるまで進行した状態(C4)”までの段階に分かれます。歯の神経を残せるかどうかで治療の内容やその歯の寿命が大きく違ってきます。歯の神経を取らないといけなくなると、治療回数もかかり、また神経を取った歯はもろくなってしまいます。
マイクロモーター
C1エナメル質と呼ばれる歯の表面に少し穴ができます。 むし歯の部分が黒色や茶色になることもありますが、痛みなどの症状はなく、むし歯 と気づかない場合が多いです。

C2エナメル質の内部の象牙質まで、むし歯が進行している状態です。 冷たいものがしみることもありますが、症状がないこともあります。この状態でしたら治療はおおよそ3回以内で終わることが多いです。
超音波スケーラー
C3歯の中の神経(歯髄)にまでむし歯が進行している状態です。冷たいものや熱いものがしみます。痛みが続いたり、痛みで夜眠れないこともあります。歯の中の神経に対する治療が必要となり、治療回数も多く必要になります。

C4むし歯がさらに進行し、歯の頭の部分が崩壊している状態です。 痛みはないこともありますが、ばい菌が根の中の深くにまで達するとズキズキと激し く痛むこともあります。また、顔が腫れたり高熱が出ることもあります。 深く進行している場合は、歯を抜かないといけない場合もあります。
歯科機器

歯を放置すると・・・
虫歯の治療をせずに放置しておくと、隣の健康な歯や後から生えてくる歯に悪影響を与えます。虫歯と歯並びの関係毎日、ちゃんと歯磨きをしているのに虫歯になってしまった・・・
http://yoboushika.blog.wox.cc/
こんな経験はないでしょうか?
実は、歯並びは虫歯のなりやすさに大きく影響されます。
通常、虫歯は歯と歯との境目からできます。歯並びが悪いと歯ブラシが届かず、また、歯の間に食べ物が挟まりやすくなります。そのため、その部分から虫歯になりやすいのです。
歯並びを治す方法として「歯科矯正」があります。歯科矯正は歯並びが良くなることで、見た目がきれいになるだけでなく、虫歯や歯周病の予防にも大きな効果があります。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
この状態でしたら治療はおおよそ3回以内で終わることが多いです
    コメント(0)