歯本来の機能の回復も考え改善することができるようになります。きれいな口元を得ることで、大きな自信を持つことができ、気持ちを前向きにしてくれます。見た目の美しさを良くするだけでなく、お口の衛生状態も良好に保つことができ、歯本来の機能の回復も考え改善することができるようになります。
パルスオキシメーター
金属アレルギーにご注意
金属が皮膚に触れたり体内に入り込んだりした時に、皮膚がかぶれるなどのアレルギー症状が現れます。以前は肌に触れるピアスやネックレスなどのアクセサリーが原因とされてきましたが、実はお口の詰め物・被せ物が原因となっているケースも多く報告されています。歯科で使用される金属によるアレルギーは、金属製の詰め物・被せ物から金属イオンが溶け出すことが原因です。金属イオンは唾液に混じって体内に取り込まれることによって、体内のたんぱく質と結合し、アレルギー症状を引き起こすアレルゲンに変わってしまうのです。
マイクロスコープ 歯科
セラミック治療
セラミック治療はセラミック製の人工歯や詰め物を用いた治療で、銀歯や銀の詰め物、小規模の不正咬合や色素沈着など、審美的な問題を解決したい場合に用います。芸能人も受けている治療で、まわりの歯の色に合わせ、全く違和感のないように審美修復も可能です。
セラミックインレー
セラミックインレーとは、セラミック(陶材)製の詰め物のことです。むし歯治療後などの金属の詰め物が気になる方や、むし歯治療をした部分を埋める場合に用います。セラミックインレーは、ご自身の歯と同じ色で作製されるため、歯の自然な美しさに仕上がります。治療費は、やや高くなりますが、詰めた部分の仕上がりが美しく、変色がないので、自然な仕上がりを求める方にはお勧めです。
セラミッククラウン
金属を全く使用せず、陶器のみで作られたクラウンなので、金属アレルギーなどの心配がなく、アレルギーの方も安心です。特に色調や透明感に優れていますので、きわめて自然の歯に近いものを再現することができるため、前歯などきわめて目立つ部分の歯の治療に適しています。むし歯を治療したあと、歯の表面を削り、そこにセラミックのクラウン(冠)をかぶせて、歯の色、形、歯並びなどの美しさをトータルに修復、改善する方法です。
ホワイトニング
クリーニングでは着色汚れを落として歯本来の色を出すことができますが、ホワイトニングはさらに歯の色そのものを白くすることができます。ホワイトニングには、院内で実施するオフィスホワイトニングと、ご自宅で実施して頂くホームホワイトニングがあり、それぞれに特徴があります